ホーム>林石材ブログ

林石材ブログ

遊行寺さまにて 節分追儺式(せつぶんついなしき)に参加しました

2018281635.JPG

2017年今年もよろしくお願いいたします。

昨年度の後半はお蔭様にて公私ともに忙しくまったくブログの更新もせずにほったらかしでした。新年らしい画像もとっておらず片瀬西浜からの夕陽画像(おまけに昨年末)です。波も風もなく穏やかな海が慌ただしく過ぎた一年をねぎらってくれるようでした。沢山のお客様に今年もまたお会いできますように。正月休みは姪の子供とスキーに行ったりこんな椅子を作ったり。。。。

201711516244.JPG

2017115155342.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像2017115162049.JPG

紫陽花

寺院様での仕事が多いということもありますがこの季節はやっぱり紫陽花。

何気なく見過ごしていますが多様性に富んでますね。

様々な色も楽しませてくれますが品種も沢山あるようで。原生種で10種類以上派生した品種で数百種!らしいです。

梅雨時は気持ちも沈みがちですが、雨上がりは特に美しくハッとします。

2016629114639.JPG

2016629114458.JPG

2016629114217.JPG

京都にて

京都に行ってきました。

 

東山の新名所 天台宗青蓮院門跡境内、将軍塚青殿の舞台にて吉岡 徳仁 ガラスの茶室光庵

201662911011.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            ガラスの透明感が周囲の自然と一体化して日本人の独特な感性にしばし感動。

201662992753.JPG

いろは坂

藤沢にもいろは坂があるのをご存じでしょうか。

時宗総本山 遊行寺さんの山門から境内へと延びる坂は48段の緩やかな石段。

八重桜が見ごろを迎えていました。作業の為車両を入れさせていただいてます。

写真を撮られている方にはご迷惑をお掛けしております。
2016412164458.jpg

鎌倉建長寺さんの桜



この時期の石屋の楽しみ(特権?)は寺院様でのお花見(お酒は無しです)曇り空でしたが見事に咲いた桜にしばし心を奪われました。201647174222.jpg201647174348.jpg201647174433.jpg

久し振り!門柱の改修工事

近頃では珍しくなってしまった大谷石の組門柱。

風化が進み傷んできたので新しくしたいとの有難いご注文!

20164619849.JPG20164619924.JPG20164619959.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の画像を撮影する暇もなく作業が終了していました!

仕事が早いのか私がさぼっているのか??

白河石、コブ出し加工、追廻積みで

雰囲気もいいですね。

黑御影の表札はサービスさせていただきました。

門かぶりの松といい感じです。

 

石像移設作業

寺院様のご依頼にて

201646183740.JPG車両の入れない小高い山の中腹に鎮座する不動明王像。

諸般の事情により一段下へ御移り願うことに。

現場は車両の入る道が無く設置時の苦労が忍ばれる場所。weep

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

201646184654.JPG

三又(いまどき丸太組?)で台座より引き抜きまずは横にして滑り台で下へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台座も移動して4Mの三又で引き起こし据え付け、完了。1.2トン位ですか。

201646185358.JPG

201646184951.JPG

201622185426.JPG

201622185512.JPG

藤沢市内、高台に位置する邸宅。既存の階段も良いのですが歩き難くなられたとのこと。高さ2.7Mを18段で上りきるとやや疲労感を伴います。

段数を3段増やして一歩ずつ楽に上がれるように作りました。手摺も移動して広くなりました。 

寺院様 新区画基礎工事

2016120172923.JPG

大きな切株を伐根したので基礎はしっかりと。

2016120173114.JPG緩い傾斜地なので雛段になってます。通路も傷んでいたので剥してコンクリート打設舗装しました。

大荒れの天候も収まり丹沢山系がきれいに。以前は富士山も左側に見えましたが大きな研究所が建ち部分的にしか見えなくなりました。

鎌倉は上町屋のお寺さん、このご時世ですが御檀家さんは増えておられます。

201612017321.JPG

ページ上部へ